二子玉川に庭があるって知ってるかい?
※注意 「二子玉川 庭あり」っていう物件情報ではないです。
二子玉川駅周辺といえば、どでかいショッピングセンターや楽天ビルの本社も設立されるなど発展が著しいですよね。みなさんの多くもショッピングセンターや映画館などは訪れたことがあると思います。
でも、改札出て右側の道をちょっと奥の方まで行ったことある人いますか??
映画館とか楽天ある方をぬけていくと
駅の改札出て右に行くとH&Mとか映画館とか蔦屋家電とかがありますよね。その道をとにかくまっすぐ行ってみてください。
こんなとこ高層マンションの住人しか歩いてないんじゃないかと思いますが。まあ、ただ信じて進んでみましょう。
そしたらこんなものが出てきます。
びっくりしました。急にオアシスが広がっているではありませんか。今までの商業施設が立ち並ぶ光景はなんだったんですか。めっちゃ落ち着くじゃないですか!
人はまばら。人混みに疲れたら最高ですわ。
木々と大きな池にも心が癒やされます。
そして、その後ろにそびえる高層マンションとのコラボレーションがこれまたたまらないのです。
その名も二子玉川公園!
公式サイトより
世田谷区立の公園として初の本格的な日本庭園があり、その一部には登録有形文化財に登録された「旧清水邸書院」を復元しています。
そうなんです。庭園だけでなく「旧清水邸書院」なる建物もあります。なかも入れるみたいです。
ぼくは庭園に見とれるあまり入り忘れてしまいました。
二子玉川に「二子玉川公園」ありですね。ショッピングの休憩にここを訪れるのは最高ですよ。
カフェで休憩しようにも混んでて座れないことなんてしょっちゅうですからね。
ここなら喧騒もなく、緑に癒やされながら落ち着けます。
二子玉川に来たら、MUST GOですよ!