huluをとりあえず1年使ってみたメリット・デメリットを語ろう
Hulu(フールー)を使い始めて1年くらいたったので、これから始めようかと考えてる人は参考にしてください。
結論:ドラマ見ないなら意味ない
ドラマを見るならもってこいです。ツタヤに借りに行く手間もないので、止まらないくらい一気に見ちゃいます。この一年で、ザラストシップ、アンダーザドーム、ホームランド、バーンノーティスなど海外ドラマを見まくりました。
なんとなく、もう見たいドラマが今ない状態です。 映画もたまにしか見たいものがアップされません。これだったら、見たいものをツタヤで借りるほうがええなーって感じです。
借りた方が真剣に見る
また、定額で見放題なので、この映画つまんねーって思ったらその瞬間その映画を見るの止めて他のを見ていいわけです。
こっちとしてはいつでも見るのやめていいという心理があるので、もしかしたら我慢して見続けたらすごく面白くなる映画でも序盤でぱっと止めちゃうんです
ツタヤとかで借りた場合だと、わざわざ借りたしとかいう心理で真剣に最後まで見ちゃいます。
なんだかんだ入っとくと、困らないよね
メリットデメリットはありますが、なんかやることねーってとき、huluでなんか探すかっていうのは結構便利です。
とりあえず無料体験もできるし、やってみたらええ