コンテンツ疲れしてるなら、あなたも発信しよう
Netflix、Hulu、YouTube、NewsPics、Instagram、Facebook、Twitter。10年前なんてテレビとか映画とか新聞とかしか消費するコンテンツなかったのに。入ってくるものが多すぎやしませんか。疲れてませんか。
ストレスを感じた時「ストレス食い」や「ストレス買い」をしていませんか?ストレスは”溜まる”ものなので、入れる行為よりも出す行為をしないと解消になりません。
声を出したり、汗をかいたり、物を捨てたり、泣いたりした方がのちのちスッキリしてる事が多い!
— AV男優しみけん (@avshimiken) 2017年1月18日
ブログでアウトプットするのはストレス解消に役立つ
ブログ書き始めてわかったのですが、かなりこれはストレス軽減になってる気がします。毎日のように、誰からも強制されるわけでもなく、自由に発信し続ける。もはや習慣づいてしまい、書かないと気持ち悪いです。
ブログ始める前は情報が入ってきてばかりで、頭のなかがぱんぱんになってた感じです。以前はいらいらしたときは、ゲームに逃げて結局そんなにストレス解消されずということが多かったですね。むしろウイニングイレブンなんかは余計いらいらしてました。
でも今はとりあえずどんどんアウトプットすることで、頭の新陳代謝のようなものが良くなった気がします。コンテンツ消費疲れしたら、自分もどんどん発信しよう。