プレミアムフライデー開始で暇なんやろ?
三連休はどう過ごしてますか? /「遊び方」がつまらない人は、仕事ができない。 : まだ東京で消耗してるの? https://t.co/6FHOScySDM pic.twitter.com/ykuo6HdLQQ
— イケダハヤト (@IHayato) January 7, 2017
2017年2月24日から月末の金曜は15時で退社して消費活動を促すという「プレミアムフライデー」が始まります。余暇の時間がかなり増えますね。しかもヤフージャパンなんかは週休3日をはじめます。AIのおかげでもう人間のやる仕事なんてさほどないんです。これからどんどん人間は暇になりますよ。
こういう流れとセットなのが政府主導による、正社員に対しての「副業の容認」ではないでしょうか。いまは遊びや好きなことがビジネスになる時代です。このブログでも散々紹介しているようなYouTuberはみんなそうですよね。旅と動画作りが好きで会社もやめてYouTuberとして生きている人とか。
関連記事:旅好き必見! 旅で稼ぐyoutuberが羨ましすぎる
月曜から金曜まで会社で働いて、平日の夜はゲームして、土日は疲れて昼過ぎまで寝てる人にとっては余暇が増えるのは辛いでしょうね。会社に暇つぶしにいってるような人たちのことですよ。イケダハヤトさんも提唱しているように「創造的な遊び方」をしていかないとただCO2を吐き出す機械みたいになっちゃいますよ。
ぼくもブログを始めるまでは、ただ会社行って家ではだらだらみたいな感じでした。最近は月2回はフットサルもしてますし、活躍するために日々ランニングもしてますし。会社はほっといてもなにかやることを与えてくれるけど、休みの日は主体的に動かないとほんと無益な時間になっちゃいますよ。休みの日こそ頭フル回転させて楽しみましょう。そうすれば、そこからなにか価値を生み出すヒントも出てきます。