【便利】一人暮らしにあったらいい厳選5アイテム
一人暮らしに必要なものはある程度揃えた? でもワンランク上の生活をしたい?
5年間一人暮らしして、あらゆるものを試したぼくが厳選の5つを紹介します。
Dysonの掃除機
一人暮らしってあんまり収納するとこないし、掃除機とか目につくとこにおいちゃいますよね。
Dysonならデザインかっこいいし、もはやインテリアですよ。
コードレスだから狭いワンルームでも楽々。
掃除革命だ。
DeLonghiのオイルヒーター
ワンルームでエアコンてうざくないですか?
うるさいし、風が直であたるし。
このオイルヒーターは暖かさが優しいんですよ。
エアウィーヴライト
一度店頭で試してみてください。
こんな、「体が浮いてる!」と思ったのは初めてです。
いま使っているマットレスの上に敷くだけでいいんですよ。
Chromecast
huluとか契約してるなら最高です。やっぱり映画とはスマホじゃなくてテレビでみたいですよね。
いちいち蔦屋にレンタルに行く手間もないし、スマホがリモコンになるので、楽ちんです。
しかも、PCの画面もうつせちゃうので、WordPressのコーディングなど、細かい文字をを見るとき重宝しますよ。
Kindle
年間50冊くらい本読むんですけど、紙の本はかさばるんですよねえ。
ワンルームの半分が本!になっちゃいます。
Kindleはかさばらないのがいいですよねえ。
しかもAmazonのプライム会員だと月1冊無料で読めるんですよ。
ぼくは、ブルーライトを発さない目に優しいこちらのタイプをおすすめします。
毎日の生活が快適すぎます。いい生活にはいいモノが必要ですよ。