「不純な動機」でサッカー観戦に行く人を断固支持する
GENEのパワーを感じずにはいられない。
ホントにここは愛媛なのか??#FC今治#みとん今治#GENERATIONS pic.twitter.com/j3qoHwf5Gy— みとん今治 (@miton_imabari) March 12, 2017
先日行われたサッカー4部JFLの試合(FC今治対HONDA FC戦)にて、スポンサーであるLDHからGENERATIONS from EXILE TRIBEの3名が応援にかけつけたため、女性ファンが殺到。入場者数は3065人とJFLとしては驚異的な記録。
Twitter上では、このEXILE来場に伴い、非サッカーファンがスタジアムに多数押し寄せた件について論争が・・・
・サッカーの試合なのにアイドル目的が来る奴らはうざい。わたしたちはしっかりFC今治を応援する。
・EXILEファンが少しでも近くで見ようと席を立ち上がってフェンスギリギリまで行って危ない
・サッカーに興味を持つ機会となるからいいのでは
ぼくとしては、どんな理由を持とうと、サッカーに興味がなくても、スタジアムに足を運ぶ人を断固支持します!
サッカーに興味ある人はある人はほっといてもスタジアムに来る

Jリーグ スタジアム観戦者調査2015 サマリーレポート
この調査によると、スタジアムに来る人ってやっぱりサッカーが好きって人が多いですね。逆に「スタジアムでのイベント・グルメ企画が楽しそうだから」というところはまだまだ伸びしろがありそうです。
レジャーとして来る人も多いようです。サッカー観戦の競合って、野球などの他のスポーツだけじゃなくて、結局「どのように余暇を楽しむか」という価値を提供するあらゆるところがあてはまるんですよね。もしかしたら最強の競合はディズニーランドかもしれない。ただ単に良いサッカーの試合をやってればいいって問題じゃないんですよ。
チームにはスターが必要!
堀江貴文(@takapon_jp)のなぜ君たちは一流のサッカー人からビジネスを学ばないの? https://t.co/8TL3ncknFY サッカーチームが儲かる三原則は、「臨場感のある専用スタジアム、スター選手、ITメディアの活用」。試合内容が含まれていないのが興味深い
— るきま@海外YouTuber研究家 (@rukimahima) February 15, 2017
では、あまりサッカーに興味をない人を連れてくるにはどうしたらよいか。Jリーグのアドバイザーを務める堀江貴文氏は、スポーツビジネスの必要条件として「スター選手」を挙げています。
やっぱりみんなミーハーだし、女性はサッカーチームというより個人選手の応援をする傾向があるという調査もあるので、スターがいればやっぱり違いますよね。今回のEXILEなんて究極のスターですよ。毎回呼ぶのは大変だから選手自身をスターにしないといけない。
いま日本選手で最もスター性があるのって本田圭佑じゃないでしょうか。応援してないチームでも、本田いるなら見に行きたいですよ。実は本田選手は、ちゃんとPR会社がついてスター性を高めてきたのです。普通あんな腕時計を2つつけたりしないじゃないですか笑 でもあんなかんたんなことでもすごく話題になりました。ああやってメディアの露出高めていけば、スター性は高まりますよね。
更に上をいくのはクリスティアーノ・ロナウド。クラブワールドカップで生で見ましたけど、もうスタジアムの歓声や盛り上がりが他の選手と全然違う。スーパースターだなと。Instagramもすごくて、どんだけナルシストやねんという写真ばっかりあげてて、この人もちゃんとPRスタッフをつけてますね。こんな写真ばっかりあげてたらそりゃファン増えますよ。
https://www.instagram.com/p/BRdx-8kFoL5/?taken-by=cristiano&hl=ja
FC今治は選手をEXILE風にして売り出せ!
だからFC今治に提言したいのは、選手を全員EXILEっぽくすること。髪型も服装も。選手の移動時もジャージじゃなくてEXILEっぽい格好したらすごい面白いし、絶対メディアで取り上げられますよ。でEXILE TRIBEとコラボしたり。究極的には選手兼EXILE TRIBEみたいな感じにしたらすごく面白いですよね。
オーナーがスターだから今でも結構話題になりますけど、実際に試合するのは岡田さんじゃなくて選手だからこれからは選手がもっと目立たないと。
「俺たち私達は真剣にサッカーを応援してるんです、サッカーに興味ないなら来ないでください」という気持ちはわかるけど、この同調圧力がチームを弱めますよ。サッカーに興味をない人をとりこめば収益あがるし、チームも強くなります。それにガラガラのスタジアムより満員のスタジアムのほうが見てる方も全然楽しいじゃないですか。すごい人数の人間が同じ場所で同じものを共有して、スタジアムが歓声に包まれる瞬間て鳥肌たちます。
どんな動機でもいいから、一回スタジアムでサッカーを見てみてください。自分の覚える興奮にびっくりしますから。