四国の楽園・柏島の駐車場とシャワーと展望台の場所はここ
四国・愛媛県今治市に帰省中のるきまです。
ええ、ついに行ってきました高知県の柏島。
メディアにかなり取り上げられてますねえ。フォトジェニックなところです。
いやあ、しかし遠かった。ここですよここ。今治からだと車で4時間近くかかりました。
でもあまりに美しい海で、シュノーケリング。これは何度でも行きたくなる。
みてくださいこの無数の小魚(GoProで撮影)
ぼくはここに駐車しました(広いところがあった)
夏休みということもあり、めちゃくちゃ人いました。
100人以上泳いでたんじゃないですかね。延べ人数はもっとです。
どこに駐車しようかということで、適当に行っているといいところがありましたよ。
橋を渡って柏島入りするとすぐに右手にトイレ(併設されているシャワーは閉鎖となってました)と駐車場があります。ここはすでに満車で止められれず。夏休みでなければここで大丈夫だと思います。
ここは通り過ぎて、上画像の「ここから入ります」のところに「駐車場」と書かれた看板がありますので細い道を入っていきます。
すると学校のグラウンドのような広場があり、そこが駐車場となってました。ここにもまあまあ車停まってましたが、難なく駐車できました。
300円で温水シャワー使えました
海入ったあとはシャワー浴びたいですよね。
ここで300円で浴びることができました。温水です。
泳ぐ場所の対岸に「シャワー」って書かれた看板を発見できると思いますので、そこまで歩いて行きましょう。
せっかくなので展望台へ行ってみよう(足腰キツめ)
泳いだあとせっかくなので展望台にも行ってみてはどうでしょう。
大堂山展望台という名前です。
とりあえずGoogle Map通りに展望台の駐車場へ。
その後がちょっとわかりにくいんですけど、下の画像の山道を歩いていきます。
階段登っていくんですけど、これが急すぎて泳ぎ疲れた身にはつらい・・・
はあはあ言いながら登りきると、展望台が。
そしてそこからの眺めはこんな感じ。
がんばって登った価値あり。
最後に柏島の写真どんどんあげてく
柏島の写真はもうすでにイケダハヤトとかLIGとかすでにいっぱいあげてるので、こういう情報系の記事にしてみました。
でも、やっぱりきれいだからぼくも写真アップしたいぞということで、最後におまけのように画像たちを。
iphoneで撮影して加工してなくてこれですよ・・・
あとがき
マリンシューズ必須です。