【悲報】トランプ大統領、フィリピンで大嫌いなCNN視聴を余儀なくされる
こんにちは、ゆるゆる政治ブロガーのるきま(@rukimahima)です。
アジアでの長い日程をこなしアメリカへ帰国したトランプ大統領。
フィリピンでの「いらいら」についてツイートしていました。
While in the Philippines I was forced to watch @CNN, which I have not done in months, and again realized how bad, and FAKE, it is. Loser!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) November 15, 2017
直訳:何ヶ月も観てなかったのだが、フィリピンにいた間、CNNを観ざるを得なかった。そしてCNNがどれだけ悪くて”フェイク”なのか再認識した。負け犬め!
CNNをしばらく観てなかった
笑えるのが、トランプ大統領は当分CNNを観てなかったとのこと。
わかりますその気持ち。
今治出身のぼくですが、加計学園に関する偏向報道がなされるようになってから地上波テレビのニュースは一切見なくなりました。
なんの証拠もあげず、ただ「怪しい」というだけで、ただ反安倍がしたいだけの放送。
ムカつくだけなので完全シャットアウト。
さてそのCNNと言えば視聴率のために「ロシア疑惑」をでっちあげてしまった大メディア。
プロジェクトヴェリタスという団体に隠し撮りされて、プロデューサーたちの悪事がばれてしまいました。
その後、CNNは3人のプロデューサーを解雇するまでに発展。
日本の大マスコミも捏造が後を絶たず、解雇されるべき人たちがいると思いますが彼らのよくおっしゃる「説明責任」とやらを問いたいですね。
海外で見るNHKって・・・
そういえば海外旅行などで海外に行ったとき、日本の番組といえばNHKワールドをやってますよね。
上述の通りぼくもいまやNHKを見ないわけですが、海外では少し見てしまうかもしれません。
そのNHKワールドも日本を貶めるような放送していないかちょっと疑問。
実際、慰安婦に関して完全に不適切な伝え方をするなどしてるし国内向けも国外向けも「受信料を払いたくなくなる」レベル。
参考記事:ハフィントンポストNHK World Englishという伏魔殿
CNNは負け犬
トランプ大統領は上記のツイートの最後で「loser(負け犬)」とCNNを蔑む。
ちょうどその頃日本では、維新の足立康史議員が「朝日新聞、死ね」とツイートして話題に。
朝日新聞、死ね。
(社説)「加計」開学へ これで落着とはならぬ:朝日新聞デジタル https://t.co/i6OE4aIagV
— 足立康史 (@adachiyasushi) November 11, 2017
これはパコリーヌこと山尾志桜里議員が国会で取り上げた「日本死ね」というブログ記事をオマージュしたもの。
この「死ね」も、「loser」もかなりきつい表現であることには違いない。
ただ、このようにあえて強い言葉を使い「良い炎上」をすることで、人々がメディアとの向き合い方について考えるきっかけとなります。
そういう意味でお二人ともツイッターを通じて、世の中に大きな一石を投じているといえますよね。
いままでは、大マスコミに不公平な報道をされても反論する機会がありませんでした。
しかしいまや個人がメディアを持てる時代であり、世の中に発信していける時代。
人々が様々な情報や考えに触れるようになったというのはほんとにいい事!
#FraudNewsCNN #FNN pic.twitter.com/WYUnHjjUjg
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) July 2, 2017